Drop to 1-5
- 2015/10/25
- 04:17
The Chiefs lose to the Vikings 16-10.
4連敗で迎えたWeek6のバイキングス戦。守備陣のふんばりにより、2INTを奪うが攻撃が振るわず、ロースコアゲームを落とす結果となった。
Ron Parker grabs the fourth interception of his career.
バイキングの最初のシリーズ、ルーキーWRディグスへのパスによりドライブが進んだが、エンドゾーン手前でSパーカーがインターセプト。先制を阻んだが、次のシリーズで24yFGを許してしまう(0―3)。更に、第2Qのバイキング4度目のシリーズでTEルドルフへのTDパスを決められ(残4:43)、前半を0―10で終えた。前半のチーフスオフェンスは、OLがこれまでの試合よりもパスプロがもったと思うが、QBスミスのコントロールミスやWR陣のドロップが多く、3&OUTを繰り返し、ドライブが続かない。ディフェンス陣はWRディグスへのパスを通され続けたが、DLが相手OLをコントロールし、APのランプレイを押さえ込んだ。
Alex Smith to Jeremy Maclin for 41 yards.
3Qに入り、45yFGを追加されるが(残8:51、0―13)、ここからチーフスオフェンスが進みだす。返しのシリーズで、この日初めて敵陣20以内に攻め込んだが強気の攻めもギャンブル失敗。しかし、次のシリーズをパントに追い込むと、再びドライブ、4Qに入り、48yFG成功につなげた(残13:30、3―13)。しかし、このシリーズで、WRマクリンが脳震盪でOUTとなる。
That's Peters' third interception of the season.
TOUCHDOWN ALBERT WILSON!!!!!!!!!!!!!!!!!
更にCBピータースがINTでバイキング攻撃を断ち切ると、再びドライブ開始。敵陣43y、3rd&10からWRウィルソンへのスクリーンパスが見事にはまり、TD(残8:46、10―13)。このあと、FGを追加されるが(10―16)、残り時間4:46からチーフスの攻撃が始まった。これまでのディフェンスの粘りや試合の流れから、逆転できるのではないかと思っていたら、いきなり、ヒット!このシリーズの第1プレイ、TEケルシーへのパスがロングゲインにつながり、一気に敵陣43y地点へ。ますます逆転への期待が高まったが、まさかのRBウェストのファンブルロスト。終わった、と思ったが、ここでもディフェンスがふんばってパントに追い込むと、2分以上を残して最後のドライブ。今度こそは、と思ったが、マクリンもおらず、ケルシーへのカバーも厚く、ドライブ出来ずに終了。3Q途中までディフェンスばかりが目立ち、尻すぼみかと思ったが、終盤に盛り上がり、一応ファンとして楽しめたと思う。が、これで、5敗目となった。まだ、ギリギリ、プレイオフへのチャンスは残っていると思う。このゲームのディフェンスの集中力、そして、少しずつ良くなってきているような気がするOLユニットを基にランプレイを中心に攻撃が組んでほしい。まあ、とにかく、連敗脱出を。そうすれば勢いがつくはず。PIT戦に期待したい。
【その他】
Chiefs re-sign WR Fred Williams, release WR Kenny Cook.
Chiefs CB Steven Nelson fined by @NFL$17,363 for roughing the passer.
"I still believe in my locker room," Chiefs coach Andy Reid.
4連敗で迎えたWeek6のバイキングス戦。守備陣のふんばりにより、2INTを奪うが攻撃が振るわず、ロースコアゲームを落とす結果となった。
Ron Parker grabs the fourth interception of his career.
バイキングの最初のシリーズ、ルーキーWRディグスへのパスによりドライブが進んだが、エンドゾーン手前でSパーカーがインターセプト。先制を阻んだが、次のシリーズで24yFGを許してしまう(0―3)。更に、第2Qのバイキング4度目のシリーズでTEルドルフへのTDパスを決められ(残4:43)、前半を0―10で終えた。前半のチーフスオフェンスは、OLがこれまでの試合よりもパスプロがもったと思うが、QBスミスのコントロールミスやWR陣のドロップが多く、3&OUTを繰り返し、ドライブが続かない。ディフェンス陣はWRディグスへのパスを通され続けたが、DLが相手OLをコントロールし、APのランプレイを押さえ込んだ。
Alex Smith to Jeremy Maclin for 41 yards.
3Qに入り、45yFGを追加されるが(残8:51、0―13)、ここからチーフスオフェンスが進みだす。返しのシリーズで、この日初めて敵陣20以内に攻め込んだが強気の攻めもギャンブル失敗。しかし、次のシリーズをパントに追い込むと、再びドライブ、4Qに入り、48yFG成功につなげた(残13:30、3―13)。しかし、このシリーズで、WRマクリンが脳震盪でOUTとなる。
That's Peters' third interception of the season.
TOUCHDOWN ALBERT WILSON!!!!!!!!!!!!!!!!!
更にCBピータースがINTでバイキング攻撃を断ち切ると、再びドライブ開始。敵陣43y、3rd&10からWRウィルソンへのスクリーンパスが見事にはまり、TD(残8:46、10―13)。このあと、FGを追加されるが(10―16)、残り時間4:46からチーフスの攻撃が始まった。これまでのディフェンスの粘りや試合の流れから、逆転できるのではないかと思っていたら、いきなり、ヒット!このシリーズの第1プレイ、TEケルシーへのパスがロングゲインにつながり、一気に敵陣43y地点へ。ますます逆転への期待が高まったが、まさかのRBウェストのファンブルロスト。終わった、と思ったが、ここでもディフェンスがふんばってパントに追い込むと、2分以上を残して最後のドライブ。今度こそは、と思ったが、マクリンもおらず、ケルシーへのカバーも厚く、ドライブ出来ずに終了。3Q途中までディフェンスばかりが目立ち、尻すぼみかと思ったが、終盤に盛り上がり、一応ファンとして楽しめたと思う。が、これで、5敗目となった。まだ、ギリギリ、プレイオフへのチャンスは残っていると思う。このゲームのディフェンスの集中力、そして、少しずつ良くなってきているような気がするOLユニットを基にランプレイを中心に攻撃が組んでほしい。まあ、とにかく、連敗脱出を。そうすれば勢いがつくはず。PIT戦に期待したい。
【その他】
Chiefs re-sign WR Fred Williams, release WR Kenny Cook.
Chiefs CB Steven Nelson fined by @NFL$17,363 for roughing the passer.
"I still believe in my locker room," Chiefs coach Andy Reid.
スポンサーサイト